トレイン・ミッション 感想
「トレイン・ミッション」 おもしろかった!!
いやはや今年の桜が散るのは早すぎで、あっという間にド満開になったとおもったら、もう桜吹雪ですよ。
おまけに今年の花粉症がとっても重傷で、とほほな顔して外へなるべく出たくないレベル。お花見お散歩も・・・さらにヒザまで痛くなるし・・・
そして仕事ですよ、まるっと社長や副社長が新しいメンツになって、経営母体までくるりと変わってるからね、聞いてないよ(あたりまえ)って感じで、3月末での退職予定もいつの間にやらずるずると・・・・ええ~~~・・で大忙し・・
実家問題もさらにさらに大変な盛り上がりでとっても映画行ってる場合じゃない、なんと理事会もあるし・・・どんだけやることあるの~~~・・って思った時はやっぱ映画だね(笑)。
たのしみにしていたリーアム兄さん(笑)の新作、「トレイン・ミッション」いやはやこれは裏切らないですよ。
相変らず渋くて悲しそうなリーアム兄さん、妻や息子を愛しているんですよ、住宅ローンと息子の有名難関私立大学の学費と寮費のために、毎日通勤電車に乗って、必死に保険を売っている・・・しかし突然のリストラ!!呆然ですよ・・妻にも言えず・・・
そんなとき謎の女性にあることをしてくれたら、10万ドルもらえる・・と言われる。列車のトイレに前金(?)あるから見てみろ・・と言われ、女性が列車から降りたあと見てみると・・・あったんですよ!お金(これ、凡人だったらみつけられないような場所にあるんですけれども、それは兄さん、元警察官ですからね!(`・ω・´)きっちり発見しますよ)
この後が怒涛の展開!、乗客全員をチェックしまくり、あやしい人物をしぼりこんでゆく・・終点まであとすこし・・っていうところで、ものすごい事故に!
ええ~~~、死ぬよねぜったい!・・でも死なないですよリーアムだからっっ(`・ω・´)。
とにかくリーアム・ニーソンのアクションが年取ってるからちょっと重たげなんだけど、それでもがっつりきめてくるあたりが、妙にリアルでかっこよい!しわのある表情もいいし、なんかがんばってるぅって感じですごくよい!
彼ががんばってるの見てると、どういうわけかこっちもがんばらないと!って思ったりwww
観客の年齢層やや高めな印象、これもみなさまわかっていらっしゃる~って、思わずにんまり。子供にはまだ早い!って映画ではないんだけど、大人なアクション映画であります。
個人的には「フライト・ゲーム」の方がちっこい娘さんが病気で亡くなっている描写とかぐっときて好きかな(笑)。でもでも、スクリーンで見るリーアムは最高ですなっ
吹替え版も見たいよねぇ・・リーアムと言えば石塚運昇さん!!是非この映画でも吹替えお願いします
とってもおもしろい!「フライト・ゲーム」!